『ウサギ』になったkabu
昨日は月曜日でお休みだったんで、朝のお散歩もゆっくり遅い時間からスタート。
久しぶりの仲良しわん友ちゃんとのお散歩の様子は後ほど・・・。
楽しかったお散歩から帰って、ちょっと家の用事を済ませてから
かーちゃんは母の病院に・・・。
昨日は『介護認定』の審査に担当の方が病院まで来てくださる日だったんです。
色々な項目に答えて、今現在の母の運動機能の簡単なテストやらをしました。
その時、もし家に帰れなかった時の施設についても少し相談に乗って頂きました。
母が(かーちゃん達子供達も)希望するような所は、やはり待ってる方が多いようです。
だいたい、どこも100人待ち!

多いところは700人待ちなんですってよ! こりゃ~~大変だぁ。
なので、民間の有料のホームを考えなきゃいけないようです。
母には少しでも快適な暮らしをさせてあげたいんだけど費用がね~。(^_^;)
どちらにせよ、介護認定の結果が判明しないと申し込みも出来ません。
それまでに色々調べておかなきゃね。
認定審査の後、1度実家に行って市役所に行ってから帰って来たんだけど
途中の乗換駅から「今、〇〇駅に着いたよ」と

な、な、なんと!とーちゃんがkabuと一緒に最寄り駅まで車で迎えに来てくれました。(^_^)v
kabuとかーちゃんは、おウチに帰る前に途中下車して動物病院へ・・・。
定期的にお耳の掃除をして貰っています。
そして、昨日は暫くぶりに、お口の中もじっくり見て頂きました。
最近、お友達のところで『歯』に関する記事をあれこれ目にして
もうすぐ6歳になるkabuの歯が余計に気になってたの。
少し前に「チューデント」で奥歯の歯石がとれた!と言う記事を書きましたが
犬歯の歯石はまだあるんですよ~。

先生曰く「固いもので削り取ると言う事は歯のエナメル質も傷つける可能性が大!
と言うことです。削り取るのではなく、分解して取るのがいいですよ。
奥歯は綺麗だし、これぐらいの歯石ならちゃんとお手入れすれば
取れる可能性大!ですよ」との事。
で、先生に勧められたコレ


kabuね、「マウスクリーナー」は使ってるんだけど、今までペースト状は使った事ないんです。
でもね、病院で先生が指につけてお口の中に入れたら、嫌がらずにペロペロしてたんで
上手く歯磨き出来るかも♪
早速、夕べ寝る前に使ってみました。
「チキンフレーバー」が気に入ったのか、いつもよりすんなりお口の中に
指を入れさせてくれました。

もしかして・・・これなら歯ブラシも使えるかも♪
今までは指にガーゼ巻いて、マウスクリーナーをつけて磨いてたんだけど
今晩は久しぶりに歯ブラシに挑戦してみま~す。
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.
昨日、あちこち歩いたかーちゃんの戦利品。

| かーちゃん話 | 17:07 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
kabuままさんへ
家もいつかは考えないと行けないことなんだけど、
親の介護って大変ですよね。
家は母がこっちで一緒に住むように和室を作ったのですが、
一人が気楽で良いそうです。
歯磨き、気になりますものね。
これからもお互い頑張りましょうね(*´∀`*)
ウサギちゃん、本物のウサギの毛のようですね(*´∀`*)
| ミルパパママ | 2011/01/19 00:03 | URL |